お申し込み / Reservation
※キャンプサイトのお申込みは直接電話にてお願い致します。
※2025年4月1日より、E-mail・FAX・郵送での仮予約受付を開始致します。それまでは、お電話のみでの受付となりますので、ご了承下さい。
利用申込の受付期間
利用申込の受付期間は以下の通りです。
1. 宿泊を伴う施設利用
受付開始:利用日の 6ヶ月前の月の初日 から
受付締切:利用日の 2週間前 まで
2. 宿泊を伴わない施設利用
受付開始:利用日の 1ヶ月前の月の初日 から
受付締切:利用日の 1週間前 まで
注意事項
-
申込受付は 先着順 となります。
-
初日が休館日の場合は、翌日が受付開始日となります。
利用申し込みの流れ
1. 仮予約

お電話での仮予約の場合
受付時間: 開館日の 9:00~17:00
受付方法: 交流センター事務所までお電話にてお問い合わせ下さい。お電話にて利用のご希望内容をお伺いし、仮予約と致します。
【仮予約時にお聞きする内容】
-
利用日
-
利用者名または利用団体名と連絡先
-
団体の場合は申込責任者名と団体区分もお知らせ下さい。
-
-
利用予定人数
-
利用の目的と内容
-
利用予定施設と利用予定時間
-
食事発注の有無
-
その他、活動内容に関する特記事項等


e-mail / 郵送 / FAX での仮予約の場合
仮予約申請書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、受付期間内にE-mail 、郵送または FAXにてご送付下さい。
【送付後の流れ】
-
事務局より折り返し確認のお電話を致します。
-
お電話での確認をもって、仮予約の受付完了となります。
仮予約に関するご案内事項
-
同日でのご予約は、電話でのご予約が優先となります。ご了承下さい。
-
当施設では、すべてのお客様に 安心して快適にお過ごしいただける環境 を整えるよう努めております。
車椅子のご利用、アレルギー対応のお食事、その他特別なサポートが必要な場合は、仮予約の際にお気軽にお申し出下さい。
お電話での対応が難しい場合は、E-mailやFAXでもご相談を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 -
仮予約後の人数変更や利用内容の変更は可能です。キャンセル料等についてはこちらをご確認下さい。
2. 利用申込書の送付
-
仮予約がお済みになった方は、利用申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上ご利用日の 1ヶ月前までに、E-mail、FAX、または郵送にてご送付下さい。
-
1ヶ月前までに利用申込書が届かない場合、キャンセルとなりますので、ご了承下さい。
【団体利用の場合】
-
利用申込書とあわせて、日程計画表をダウンロードし、必要事項をご記入の上ご送付下さい。
【利用申し込み日が 1ヶ月を切っている場合】
-
仮予約後、早急に利用申込書をご送付下さい。
3. 予約の確定及び施設利用許可書の発行
-
利用申込書の到着後、交流センターささまより施設利用許可書を発行致します。
-
この発行をもって予約申し込みが完了となります。
注意事項
-
利用申込書に未確定の内容(人数等)がある場合、許可書を発行できないことがあります。ご了承下さい。
-
当日は必ず許可書をご持参下さい。
-
許可書の発行がない場合、予約は未完の状態となります。申込書送付後に許可書の連絡がない場合は、お手数ですが事務局までお問い合わせ下さい。
食事の申し込み
交流センターささまでは、調理室を利用した自炊が基本となりますが、地元の方による食事の提供も行っております。
食事の注文をご希望の場合は、仮予約の際にお申し出の上、利用申込書に食事注文の旨をご記入下さい。
【食事の注文について】
-
朝食:4人前から承ります。
-
昼食・夕食:10人前から承ります。
【ご注意事項】
-
お茶の農繁期やお盆の時期 などは、食事の注文をお受けできない可能性があります。あらかじめご了承下さい。
体験プログラムの申し込み
交流センターささまでは、様々な体験プログラムを提供しています。
体験プログラムをご希望の場合は、仮予約の際にお申し出の上、利用申込書に希望する体験プログラムをご記入下さい。
【ご注意事項】
-
体験プログラムの内容は、参加人数や季節によって変更になる場合があります。
-
詳細はお電話にてご確認をお願い致します。
視察・見学について
ご希望があれば、ご利用前に館内の見学が可能です。
見学をご希望の場合は、必ず事前にご予約の上、ご来館下さい。
予約なしでご来館いただいた場合は、対応いたしかねますのでご了承下さい。